トップ
サービス案内
沿革
事務所案内
税務会計ニュース
今月のお仕事
相続コンテンツ一覧
リンク
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ご紹介できる先生方
作成日:2011/06/20
気まぐれコラム《創業プランの実現》
創業プランの実現
 各地で創業(起業)相談や創業塾が盛んに行なわれている。しかし、実際に創業する方は全体の数パーセントで、さらに軌道に乗っている事業はその数パーセントと、相当に厳しい状況である。
 極端な場合は創業プランを全く策定しないで相談に来る方がいるが、策定した創業プランに対して本人も半信半疑である場合が少なくない。このような場合は、創業の実現可能性が非常に低いものである。やはり、創業プランが必ず実現すると言う本人の信念が決め手である。アメリカのジョセフ・マーフィー博士(マーフィーの法則)は、自分の希望を強くイメージしてそれを思い続け、その実現を信じて行動すれば思いは必ず遂げられると言っている。
 事業開始後も、計画を策定して実行を確実にするためには、構想したことが首尾よく実現することを信じ続けなければ長持ちしない。経営理念(事業目的や目標)と経営ビジョン(事業分野や事業規模)を明確に持ち続ける意志力が、成否の決め手であろう。
 さらに、創業プランは現実性があることが条件だが、同時に「夢と楽しみ」のある内容であることが創業に有効である。例えば、飲食店の経営であれば、軌道に乗ったら同じシステムで2店、3店と次々に増やしてチェーン化するなどである。