長者とは金持ちです。堅実な世渡りで相当な金持ち或いは商売の成功者になる方法はあるでしょうか。本屋へ行くと、株や不動産等で驚く程簡単に資産家になった体験談やノウハウ書を見かけます。一般に、失敗した場合の不安を思うと、実行の決断が難しそうです。そこで、誰でも挑戦出来そうな無難な手法を再度紹介してみたいと思います。かつて本コラムで紹介した「長者丸」という薬の作り方と飲み方です。出典は、井原西鶴著『日本永代蔵』です(東明雅校訂、岩波文庫参照)。すなわち、長者丸という妙薬の作り方は、「△朝起5両△家職20両△夜詰8両△始末10両△達者7両」で、この合計50両を細かく砕いて朝夕呑込むことで長者になるという。現代流に言えば、早寝早起きを励行する、本業に専念する、時間を惜しんで労働を厭わない、節約倹約をする、健康に留意して過ごすということでしょう。宝くじに大当たりして金持ちになる確率は0に近いですが、長者丸を呑む努力をすれば、まあまあの金持ちになる確率はかなり高いと思います。今時は、長者丸のような地味な努力は軽んじられています。しかし、株や不動産等で楽に大儲けする確率は案外低いようです。運が悪いと借金まみれです。安全で堅実な長者を目指す方は、一度長者丸の服用を検討されたらどうでしょうか。